2018年10月26日金曜日

え塾展報告② 風景編

え塾展報告、今回は風景編です^^

風景画もとても人気のあるテーマですね。当教室の授業はアトリエの中での制作のみとなっており、野外にスケッチに出かけたり野外で絵を描く、というような授業は残念ながら行っておりません。ですので風景画を描く場合は、授業外でご自身で写真をとったり、スケッチをしていただいたりして取材をしていただき、それをもとに本画制作のアドバイスをさせていただいております。

さて、写真を用いて描く場合、気をつけなければならないのは、無意識に写真そっくりに描こうとすることでしょうか。写真そっくりな絵を描くのであれば、写真で良いですものね。授業では、写真をそのまま描くのではなく

①「どんな色調で描くのか?」
②「どんなタッチで描くのか?」
③「構図は写真のままで良いのか?」

など絵に落とし込んでいくポイントを相談させていただいています。

では、具体的に作品を紹介していきましょう!

風景画 油彩

油彩 F20号
絵画コース 火曜在籍生作品

色調のバランスのとれたとても色のきれいな作品です。ブルーや紫などを使い、単調になりがちな緑をうまくまとめています。派手な主役はないものの、画面全体を織物のように一筆ひと筆丁寧に絵の具を置いていく作風に好感が持てます。


風景画 油彩
説明を追加

油彩 F6号
絵画コース 水曜在籍生作品

油彩ですが、スケッチ風に描かれた軽快な作品です。筆の勢い、色調、ともに、絵のイメージをしっかりと持って描いているのがわかります。普段は大きめの作品を描くことが多い方なので、小さい作品でものびのびとした筆使いが心地よいですね。


風景画 油彩

油彩 F4号
絵画コース 水曜在籍生作品

この作者は生活圏にある風景を絵作りで面白く表現しています。作者も写真を利用していますが、色調や形を自分なりに置き換え、ユーモラスな雰囲気のある独特な作品に仕上げています。どんな風景を選ぶか、そこからすでに作者の独自性が感じられますね。


風景画 水彩

水彩 F10号
絵画コース 金曜在籍生作品

この絵は赤・青・黄の3色を混色しながら描いています。3色とは思えない色幅で、特に岩の色調が良いですね。実はメインになる滝や水しぶきには絵の具は載せていません。紙の白をうまく利用した表現が功を奏しています。伸びやかな絵の具の扱いが気持ちの良い作品です。


風景画 水彩

水彩 B3サイズ
絵画コース 木曜在籍生作品

普段は油彩をメインに描いている生徒さんの、水彩初の風景画です。水彩絵の具も建物を描くのも不慣れながら、写真をよく観察し、窓や壁の落書き、看板の文字など細部までこだわって描き切った強さがあります。複雑な色調を生かし古い街中の雰囲気を上手に表現できています^^

風景画 水彩

水彩 B3サイズ
水彩画コース 土曜在籍生作品

ふわっとした、水彩らしい優しい雰囲気の作品です。絵を描くとき、何を描くかということと同様に、何を描かないかを考えるとこも重要なポイントです。建物の窓や水面などを必要以上に描かず、ゴンドラにうまく視点を集めることに成功しています。


習っている人が、みんな同じ絵になってしまうのではなく、生徒さんが自分にとって描きたい絵を描けるようになる、そんな授業をえ塾では目指しています。もちろん、基本からやりたいという方も大歓迎!授業の見学・入学随時受付中です^^(秋)

絵画教室 え塾の詳細は公式HPをご覧ください。

え塾展報告バックナンバー

え塾展報告① 人物画編
え塾展報告③ 静物画編
え塾展報告④ 抽象画編