2017年4月10日月曜日

授業の様子 ー 金曜:絵画クラス・水彩クラス

「授業の様子」と言いつつなかなか授業の様子をお伝えできていないブログです…(汗)。

久々に写真を撮る余裕がありましたので、久々に金曜の授業の様子をお伝えします!
まずは、本日の授業で完成した作品のご紹介から。



Mさん作品 F8号・水彩
(作品をクリックで拡大)

ご自身で撮影された竹林に、一筋の光が差し込む状況を想定して描いています。竹林とか、風景とか、漠然と「綺麗だなぁ〜」と思って描き出してみると「この尋常じゃない量の葉っぱ、どう表現するの?」ということになりがちです。Mさんも初めはどうしたものかと思案していらっしゃいましたが、ある時より意を決して、葉の一枚一枚を丁寧に描いていきました。結果、大変密度のある表現に仕上がり、光の中の色調と、暗さの中の色調のコントラストが美しい作品となりました。


Fさん作品 油彩3点
(作品をクリックで拡大)

Fさんは油彩を初めてまだ1年も経っていません…が!とても熱心で自宅でもたくさん研究しながら描かれるので、非常に伸びが早い!今回のこの作品もひとつの静物モチーフからたくさんのエスキースを経て、結果的に3枚の油彩を仕上げました。Fさんには今回、静物を見たままに描くのではなく、デフォルメして描いていただいているのですが、デフォルメも、色調の作り方も線の引き方もたくさんの工夫をされていて、とても完成度のある作品になっています。Fさんすごい!




さて、金曜日の絵画クラス・水彩画クラスでは、個々に描きたいものを自由に描いていただいていますので、様々な作品があり、そして進度もまちまちです。今日の授業の制作風景から途中経過をお知らせします〜


KUさんのスケッチより
(作品をクリックで拡大)

KUさんも上記のFさんに負けず劣らず、自宅での制作を熱心にされる方で、上記のスケッチもご自宅で描いたもの。これは、別に描いている本画のエスキースです。KUさんは、現在コラージュやマチエールなど積極的な絵肌作りと、線描の研究をされています。「見て→描く」から「見て→構成して→描く」と制作がより高度になってきています。たくさん試行錯誤を繰り返していますが、徐々に形になってきていますね。完成が楽しみです!




KOさん描き出し: 水彩
(作品をクリックで拡大)

ご自身で撮影したアラスカの風景の描き出しです。撮影された写真そのものがすでに「ワイエス」の世界でしたが、右奥の木々の表現がまさにワイエス!手前の電柱?がちょっと曲がってしまっているのが残念ですが、なかなかいい描き出しです。マスキングの使い方、にじみの表現など技術も上がっています。どんなとことで着地するのか楽しみですね。




FUさん描き出し:油彩
(作品をクリックで拡大)

東京国立博物館の庭園のスナップからの一枚です。画面中央の木にはちょうど桜が咲いています。桜はまだ描かれていませんが、木々の緑や周囲の風景が映りこむ池の水の表現など、描き出しながらすでにいい感じです。FUさん、描き出して1時間ほどであっという間にとても綺麗な画面になり「もうここで止めません?」という感じになるのですが、ここから1ヶ月ほどじっくり粘ります。「もうやめましょうよ〜」「いや〜まだでしょう〜」というやり取りが毎回私とFUさんとのお決まりのやり取りです(笑)。






金曜のクラス、まだまだいろんな作品がありますので、徐々にご紹介できたらと思います。


この春、絵を始めてみたい!え塾の授業に興味がある!という方は随時見学を行っております。お気軽にお越しください。(秋)