2009年4月25日土曜日
デッサンコース/土曜クラスにぎわってます
デッサンコース/土曜クラスはデッサンを中心にやっていますが
このところは生徒さんたちの伸びも著しく、自分のスタイルを持って
取り組む姿が見えていて、かなりおもしろくなってきています。
新年度スタートという事もあり画面作りにこだわっていくという
課題をやっています。
新人さんもどんどん入会しているので、にぎやかになってきました。
いい春ですね。
2009年4月23日木曜日
次回の絵画教室展の日程が決まりました。
次回の絵画教室展の日程・会場が下記のように決まりましたのでお知らせします。
2010年3月22日(月・祝日)〜3月28日(日)
神奈川県民ホールギャラリー第5室・4室
会場も前回よりもさらに広くなり、会期も一日多くなりました。
描くことと同じくらい発表することは、大変勉強になり、それを切っ掛けに伸びる方が毎年何人もいらっしゃいます。さて、まだ先のことですが、頭の隅に教室展のことを置いて日々の制作、頑張ってください。
絵画コースーテンペラ
木曜日午前。ご要望に応え、テンペラの授業です。全卵テンペラを行いました。
2009年4月17日金曜日
絵画コース開始
まずはデッサンの基礎をレクチャーです。(大村)
2009年4月15日水曜日
デッサンコース4月始まりました。
3月の第2回絵画教室展も無事終了し、通常授業のデッサンに戻りました。
しばらくデッサンから遠ざかっていたため、新鮮な気持ちでデッサンに向き合えている生徒さんや、注意点を忘れてしまっている方など、様々ではありますが、楽しく描いていきましょう。
水曜クラスは新規の生徒さんが3名増えました。
2009年4月7日火曜日
絵画教室展打ち上げパーティー
第2回絵画教室展も無事終了し、4月5日の日曜日には展覧会の打ち上げパーティーが学院のアトリエで開かれました。
テーブルには学院長自らが腕を振るった料理が並び、和気あいあいとした雰囲気の中、皆さんクラスを超えての交流を深めました。
今回の展覧会の作品について他のクラスの講師に意見を聞いている方、これから作る作品のプランを熱っぽく語る方、時間も当初は2時から4時までを予定していましたが、5時過ぎまでみなさん楽しんでおられました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)